ご覧いただきましてありがとうございます。
当ブログは
- 学びをアウトプットする
が主テーマです。
このページではかんたんにこのブログと内容についてご説明しています。
アウトプットで学びを強化する
学習したことを定着させるには、
アウトプットが最も有効である
学習や読書術に関する書籍などではお約束のフレーズですね。
しかしながら、いかんせん、アウトプットの場がない。
私自身、多方面に興味を持ち、学ぶことが好きなのですが、それがずっと悩みでした。
そこで、ブログという形で自分が学んだことを再構築・体系化しながら吐き出していこうと思います。
このブログを訪れた方にとって、何か一つでも得るものがあれば幸いです。
さしあたっては、自分の得意分野である会計とExcelについて「Excel de 簿記」でまとめていきます。
Excel de 家計簿
Excelで家計簿をつくることで、Excelの操作方法と簿記の基本を学んでいきます。
こんな人におすすめです
- 簿記の基本を学びたい
- Excelの操作方法を学びたい
- 家計簿をつけて収支を把握したい
簿記もExcelも、知識ではなく技術と考えます。
知識は読み聞きして学び、活用するものですが、技術は手を動かして学ぶもの。
ですので、Excel de 家計簿では家計簿を題材にして順を追って簿記とExcelの基礎を実践していきます。
Excel de 家計簿はこちらから↓