「 月別アーカイブ:2019年10月 」 一覧
-
-
2019/10/10 -Excel家計簿
今回は総勘定元帳の作成について説明していこうと思います。 前回の決算整理仕訳はかなり重たい内容でしたが、今回はさっくりと説明していきます。 Excel de 家計簿トップは …
-
-
2019/10/09 -Excel家計簿
今回は決算整理仕訳について説明していきます。 決算整理仕訳は、年度末に(月締めでやる場合には月末にも)実施する仕訳です。 貸借の科目と金額を記載する要領は通常の仕訳と一緒です。 通常の仕訳と異なるのは …
-
-
2019/10/07 -Excel家計簿
今回は仕訳について解説していきます。 仕訳が取引を記録する方法であることや、貸借それぞれの合計が一致することは「1.1.取引の記録」で説明しました。 既に説明したことのおさらいに加え、仕訳をするにあた …
-
-
2019/10/06 -Excel家計簿
前回までは、簿記の目的や、成果物である財務諸表について説明してきました。 今回からは、いよいよ具体的に簿記の手順・手続きについて説明していきます。 最初に、簿記で何をやるのか、その手続きの流れを見てい …
-
-
2019/10/05 -Excel家計簿
前回は貸借対照表について説明をしました。 今回は、貸借対照表と対をなす損益計算書について説明していきます。 まず、損益計算書とは何か、再度Wikipediaからの引用で振り返ってみます。 企業のある一 …
-
-
2019/10/02 -Excel家計簿
今回は財務諸表の一つ、貸借対照表について説明していきます。 貸借対照表と損益計算書については、前回も軽く説明はしましたが、再度Wikipediaから貸借対照表について引用しておきます。 貸借対照表は、 …